楽天モバイルでは、オプションサービスとしてノートンモバイルセキュリティの月額版を利用することができます。
この記事では、楽天モバイルが提供するノートンモバイルセキュリティ月額版は必要なのか、またノートン公式サイトで購入する場合と比較して果たしてお得なのか?また、そもそもスマホにノートンモバイルセキュリティのようなセキュリティソフトは必要なのか、について詳しく解説します!
楽天モバイルって実際どうなの?
楽天モバイルはオリコン顧客満足度調査で、大手キャリアやその他の格安SIMも抑えて第1位に輝いたキャリアです。
かくいう私も、楽天モバイルのサービスが開始された直後からずっと利用し続けており、個人的にはサービスと品質にかなり満足しています。
楽天モバイルの口コミとしてよく言われるのが、「つながりにくさ」です。
ただ、私は常にスマホを複数台持ち歩いているのですが、楽天モバイルがつながりにくい場所では、他社のSIMを搭載したスマホでもつながりにくいことが多い印象です。
少なくとも、日常的に使っていて困るような状況にはほとんど遭遇しません。
ちなみに、楽天のサービスや楽天カードを頻繁に利用する私としては、楽天モバイルの利用代金を楽天ポイントで支払える「楽天ポイント支払い」が特に気に入っています(おかげで毎月のスマホ代は0円で済んでいます)。
楽天モバイルのオプション「ノートンモバイルセキュリティ」とは?
楽天モバイルのユーザーは、オプションサービスとして、セキュリティソフト「ノートンモバイルセキュリティ」を月額220円で利用することができます。
これから契約する場合は、プラン選択時に「オプションサービス」から申し込みできます。また、すでに楽天モバイルを契約中の方は、「my 楽天モバイル」にログイン後、「オプションサービスの追加・解約」から申し込みが可能です。
ノートンモバイルセキュリティは、統合セキュリティソフトの「ノートン360」で有名なノートンが販売している、スマホ専用のセキュリティソフトです。携帯ショップで購入をすすめられることも多いので、製品の名前を耳にしたことがある方も多いと思います。
ノートンモバイルセキュリティは、iOSとAndoroidに対応しており、ひとつのライセンスでAndroidデバイスまたはiOSデバイスのどちらか1台にインストールができます。
楽天モバイルで契約するノートンモバイルセキュリティはお得なの?
ノートン公式サイトでノートンモバイルセキュリティを購入する場合、1年版の価格は3,080円(2年版は5,280円)です。
一方、楽天モバイルの月額版ノートンモバイルセキュリティを利用する場合の価格は220円/月です。1年間利用した場合220円✕12ヶ月=2,640円支払うことになりますが、公式サイトの1年版の価格3,080円よりは安くなります。
また、楽天モバイルの月額版ノートンモバイルセキュリティを2年間利用する場合は220円✕24ヶ月=5,280円支払うことになりますが、これは公式サイトの2年版の価格と同じです。
セキュリティソフトの月額版は年額版と比較して割高なケースが多いのですが、楽天モバイルの月額版ノートンモバイルセキュリティはノートン公式サイトの通常の製品と比較して割高な価格設定にはなっていません。月額版を1年間利用する場合は1年版よりも割安になりますし、2年間利用する場合でも2年版と同じ金額です。
逆に、ノートンモバイルセキュリティのオプションサービスの契約後に数ヶ月で解約した場合、1年版や2年版を購入した場合より安い費用負担で済むというメリットがあります。
楽天モバイルのノートンモバイルセキュリティの月額版は、良心的な価格設定になっていると言えます。
楽天モバイルのキャンペーンを利用すればさらにお得!
楽天モバイルでは、他社から乗り換える場合、12ヶ月間にわたって毎月500ポイントずつ(計6,000ポイント)の楽天ポイントを提供するキャンペーンを実施しています。6,000ポイントは6,000円の価値がありますので、ノートンモバイルセキュリティ月額版の利用料金約27ヶ月分に相当します。
したがって、楽天モバイルのユーザーであれば、ノートン公式サイトの年額版ではなく、楽天モバイルのオプションサービスの月額版を購入するのがお得です。機能は同じですし、デメリットはありません。
なお、楽天モバイルでは、上記以外にも数多くのキャンペーンや特典を常時提供しています。詳細については、以下のボタンをクリックしてご確認ください。
\スマホのりかえで6000ポイントプレゼント中!/
そもそもスマホ用のセキュリティソフトって必要?
AndroidスマホではOSのソースコードは公開(オープンソース)されており、世界中の技術者が開発や機能改善を行っています。その性質上、誰でもソースコードにアクセスできるため、悪意のある犯罪者がAndroid OSの脆弱性を悪用するリスクが存在します。従って、常に最新の脅威に対応できるように、セキュリティソフトをインストールすべきです。
一方iPhone/iPadについては、ウイルスは存在しないので、iOS用デバイスにウイルス対策ソフトは不要、という話をよく聞きます。
iOSの仕組み上、ウイルスに感染することはまれなのは確かですが、iPhone/iPadに感染するウイルスが全く存在しないわけではありません(比較的最近確認されたものでは”Pegasus“が有名です↓)。
意図的にOSの”脱獄”(システムの改変)をしなければ、ウイルスの感染被害を受ける可能性は低いですが、とは言え、iPhone/iPadにセキュリティリスクは全くないかというと、そうではありません。
上で紹介したPegasus等のマルウェアに加えて、iOS用デバイスにはフィッシング詐欺やカレンダースパム等のセキュリティリスクも存在します。
様々な新しいネットの脅威が存在する現在では、「iPhone・iPadにウイルス対策ソフトは必要か?」ではなく、「iPhone・iPadにサイバー犯罪対策は必要か?」という観点で考える必要があります。
つまり、iPhone/iPadはウイルス対策の必要性は低いのですが、セキュリティソフトをインストールすることは意味があります。
ノートンモバイルセキュリティのAndroid用アプリ
ノートンのAndroid向けアプリは「ノートン360」という名前でGoogle Playに登録されています。(※ノートン360を購入しても、ノートンモバイルセキュリティを購入しても、同じこの「ノートン360」アプリを使用します)
このノートンモバイルセキュリティのAndroid用アプリには、大きく分けて以下の5つの機能が搭載されています。
- アプリのセキュリティ
- インターネットセキュリティ(Web保護)
- Wi-Fi セキュリティ
- デバイスセキュリティ
- SMS セキュリティ
以下で、各機能について説明します。
アプリのセキュリティ
マルウェア、ランサムウェア、アドウェア、プライバシーの漏えいといったモバイルの脅威からスマートフォンをプロアクティブに保護します。
アプリアドバイザー
自分のAndroidデバイスにすでにインストールされているアプリをスキャンし、ウイルスやランサムウェア等のマルウェアに感染していないかどうかをチェックします。同時に、大量のデータを消費しているアプリ、プライバシーの漏洩リスクの懸念があるアプリや、異常な動作をしているアプリが無いかもチェックします。
Google Play用アプリアドバイザー
Google Playからアプリをダウンロードしようとする際、そのアプリをダウンロードする前に安全性の診断を行う機能です。もし、ダウンロードしようとしているアプリがマルウェアに感染していたり、オンラインプライバシーやその他のリスクがある恐れがある場合は、アラートを表示します。その情報を基にして、アプリを実際にダウンロードすべきかを判断することができます。
インターネットセキュリティ(Web保護)
これは、危険なWebサイトに対するアクセスから保護する機能です。Webにアクセスする際に、対象となるサイトがフィッシング詐欺サイトや、その他の悪意のある Webサイトである場合に警告を表示してアクセスをブロックします。
保護の対象には、Chrome等のブラウザに加えて、LINEやFacebook、Instagam等のSNSアプリ、SMSやMMS、電子メールが含まれます。
Wi-Fiセキュリティ
接続中のWi-Fiネットワークの安全性をチェックして、危険な Wi-Fi ネットワークの場合に通知を行います。
危険な状態の Wi-Fi ネットワークではサイバー犯罪者が Wi-Fi 接続を盗聴できるようになるため、送受信データが傍受され個人情報の窃盗や収集をしたり、デバイスをマルウェアに感染させたりする可能性があります。
デバイスセキュリティ
サイバー犯罪者にデバイスやデータへのアクセスを可能にするようなAndroird OSのリスク(脆弱性)についてユーザーに通知し、その影響について警告を行います。
例えば、以下のような潜在的なリスクの有無をスキャンしてくれます。
- 信頼できない証明書がインストールされていないか
- デバイスがルート化されていないか
- KRACK脆弱性の有無
- USBデバッグが有効になっていないか
- ロック画面が設定されているか
- 指紋ロックが設定されているか
SMSセキュリティ
デフォルトのメッセージアプリ内でSMSメッセージをスキャンして、フィッシング攻撃が含まれている可能性があるメッセージがある場合は警告します。危険なSMSメッセージを受信した場合に、リアルタイムで警告を通知することもできます。
保護レポート
過去30日間に各機能がどのように役立ったかをレポートで確認することができます。
ノートンモバイルセキュリティのiPhone・iPad用アプリ
ノートンモバイルセキュリティのiOS向けアプリは「ノートン360」という名前でAppStoreに登録されています。(※ノートン360を購入しても、ノートンモバイルセキュリティを購入しても、同じこの「ノートン360」アプリを使用します)
Googleで検索すると、「iPhone・iPadにウイルス対策ソフトは必要ない」という意見が多く見られます。そのような意見を持つ方が根拠としているのは以下のような事実です:
- iOSは堅牢なのでウイルスの開発が非常に困難。
- iOSの構造上そもそもウイルススキャンを行うことができない。
- iOS用アプリは公式AppStoreからしかインストールできないので、危険なアプリをダウンロードする可能性は極めて低い。
ただ、これはインターネットの脅威が「コンピューターウイルス」だけだった時代の話です。
様々な新しいネットの脅威が存在する現在では、「iPhone・iPadにウイルス対策ソフトは必要か?」ではなく、「iPhone・iPadにサイバー犯罪対策は必要か?」という観点で考える必要があります。
ノートン360のiOS向けアプリには、ウイルス対策機能は搭載されていませんが、以下のように、iPhoneやiPadのユーザーが標的となる可能性がある、様々なサイバー犯罪に対する対策機能が用意されています。
Wi-Fiセキュリティ
接続中のWi-Fiネットワークの安全性をチェックして、危険な Wi-Fi ネットワークの場合に通知を行います。
脆弱な Wi-Fi ネットワークではサイバー犯罪者が Wi-Fi 接続を盗聴できるようになるため、送受信データが傍受されて個人情報が盗まれたり、デバイスがマルウェアに感染させられたりする可能性があります。この機能を利用することにより、そのようなリスクを避けることができます。
また面白い機能として、「Wi-Fiネットワークに説明を加える」というオプションも用意されています。
これは、iOSの[設定]>[Wi-Fi]画面に表示される近隣のWi-Fiスポットをチェックし、もし過去に侵害された記録があるWi-Fiスポットがある場合は、「ノートン360によって疑わしいと特定されました」という注釈を表示します。
インターネットセキュリティ(Web保護)
危険なウェブサイトから、デバイスを保護します。Safari等のブラウザ、アプリ、SMS、MMS、電子メール、SNSを使用するときに、既知の悪質なリンクやフィッシングサイトに加えて、潜在的に危険なサイトも自動的に検出して警告します。※LINEにも対応しています。
SMSセキュリティ
フィッシング攻撃が含まれている可能性があるメッセージをフィルタリングすることができます。
ユーザーの連絡先リストに登録されていない差出人から送信されたSMSやMMSを受信した場合、そのメッセージをスキャンして、フィッシングメール等のスパムメールを「迷惑メッセージ」フォルダに自動的に振り分けます。
※Apple製デバイス同士のみで使えるiMessage機能に対しては動作しません。
セキュアカレンダー
過去30日間に遡って、悪意のあるカレンダーイベントがないかスキャンを行う機能です。
iPhoneやiPadには、カレンダースパム(カレンダーウイルス)というサイバー脅威があることが知られています。これは、ある日突然、自分のiPhoneのカレンダーに、見に覚えのない予定が勝手に書き込まれるというものです。
iOSの「カレンダー」アプリは、共有リンクを使って不特定多数の人に予定を共有することができますが、サイバー犯罪者はこの仕組みを悪用し、Webサイトやメール、SMSメッセージなどに共有リンクを埋め込み、フィッシングサイトのURL等を含む危険なイベントをカレンダーに追加します。
ノートンモバイルセキュリティのセキュアカレンダー機能は、過去30日間に遡って、悪意のあるカレンダーイベントがないかスキャンを行います。さらに、新しい予定がカレンダーに追加されるタイミングでリアルタイムスキャンを行い、もし悪意のある予定を検出した場合はユーザーに警告してくれます。
デバイスセキュリティ
オペレーティングシステム(iOS)のバージョンが古くなっている場合にユーザーに通知し、その影響について警告を行います。iOSのバージョンを常に最新に保つことで、サイバー犯罪者によるデバイスの乗っ取りや個人情報の盗難につながる脆弱性からデバイスを保護することができます。
保護レポート
過去30日間に、「Wi-Fiセキュリティ」「Web保護」「デバイスセキュリティ」の各機能がどのように役立ったかをレポートで確認することができます。
パソコンも所有している場合はノートン360の購入の検討も
参考までに、スマホで使用する場合でも、ノートンモバイルセキュリティではなく統合セキュリティソフト「ノートン360」を選んだほうが良いケースがあります。
一般的な家庭であれば、自分自身のスマホやパソコンに加えて、家族もスマホやパソコンを所有している場合が多いと思います。ノートンモバイルセキュリティは、AndroidデバイスまたはiOSデバイス1台にしかインストールできませんが、ノートン360は複数台のスマホやパソコンにインストールして保護することができます。
ノートン モバイル セキュリティ | ノートン360 スタンダード (2台版) | ノートン360 デラックス (3台版) | ノートン360 プレミアム (5台版) | |
---|---|---|---|---|
価格(1年版) | 3,080円 | 4,980円 | 7,680円 | 7,980円 |
デバイス1台あたりの価格 | 3,080円 | 2,490円 | 2,560円 | 1,596円 |
上記の表を見ると分かりますが、ご家庭にスマホやパソコンが複数台ある場合は、ノートン360を購入したほうがお得になります。
なお、ノートン360には3年版も用意されています。1年版の代わりに3年版を購入すると、デバイス1台あたりの価格はさらに安くなります。
ノートン360の購入はノートン公式ストアがおすすめ
なお、ノートン製品は、ノートン公式ストアから購入するのがおすすめです。
オンラインショッピングモール等で不自然に安い価格で販売している店舗は、不正に入手したプロダクトキーを販売している可能性もあります。もしそのような商品を購入してしまうと、ノートンが不正を検知した段階でそのプロダクトキーは無効化されてしまいます。
ノートン公式ストアはノートン自らが運営する公式ストアなので安心して購入できます。
\世界シェアNo.1!安心の60日間返金保証!/
\安心の60日間返金保証!/
まとめ
パソコンにセキュリティソフトをインストールすることは今では常識ですが、スマホにもセキュリティ対策は必要です。
セキュリティソフトの月額版は一般的に年額版と比較して割高なのですが、楽天モバイルの月額版ノートンモバイルセキュリティはノートン公式サイトの通常の製品と比較して割高な価格設定にはなっていません。月額版を1年間利用する場合は1年版よりも割安になりますし、2年間利用する場合でも2年版と同じ金額です。
逆に、ノートンモバイルセキュリティの月額オプションの契約後に数ヶ月で解約した場合、1年版や2年版を購入した場合より安い費用負担で済むというメリットがあります。
楽天モバイルのノートンモバイルセキュリティの月額版は、良心的な価格設定になっていると言えます。
また、楽天モバイルでは、他社から乗り換える場合、12ヶ月間にわたって毎月500ポイントずつ(計6,000ポイント)の楽天ポイントを提供するキャンペーンを実施しています。6,000ポイントは6,000円の価値がありますので、ノートンモバイルセキュリティ月額版の利用料金約27ヶ月分に相当します。
したがって、楽天モバイルのユーザーであれば、ノートン公式サイトの年額版ではなく、楽天モバイルのオプションサービスの月額版を購入するのがお得です。
楽天モバイルでは、上記以外にも数多くのキャンペーンや特典を常時提供しています。詳細については、以下のボタンをクリックしてご確認ください!
\スマホのりかえで6000ポイントプレゼント中!/