目次
ウイルスバスターの公式サイトのキャンペーン
現在3年版の2ヶ月延長キャンペーンを実施中です!
ウイルスバスタークラウドの最安値は?(ダウンロード版販売価格の比較)
価格.com等の比較サイトではパッケージ版の価格比較はできるのですが、ダウンロード版の価格の比較ができません(公式サイトの価格のみ掲載)。そこで、独自にウイルスバスタークラウドのダウンロード版を最も安く購入する方法について調べてみました。
スクロールできます
1年版 | (ポイント差引後) | 1年版3年版 | (ポイント差引後) | 3年版|
---|---|---|---|---|
公式サイト | 5,720円 | 5,720円 | 13,580円 | 13,580円 ※2ヶ月又は3ヶ月延長有 |
楽天市場店 (10%還元の場合) | 5,720円 | 5,148円 | 13,580円 | 12,222円 |
(10%還元の場合) | 5,720円 | 5,148円 | 13,580円 | 12,222円 |
Amazon | 5,200円 | 5,200円 | 12,345円 | 12,345円 |
ビックカメラ (1%還元) | 5,720円 | 5,662円 | 13,579円 | 13,443円 |
(1%還元) | 5,200円 | 5,148円 | 12,345円 | 12,221円 |
ヨドバシカメラ (10%還元) | 5,720円 | 5,148円 | 13,570円 | 12,213円 |
ハピタス (15%還元) | 5,720円 | 4,862円 | 13,580円 | 11,543円 |
モッピー (20%還元) | 5,720円 | 4,576円 | 13,580円 | 10,864円 |
ポイントインカム (17%還元) | 5,720円 | 4,747円 | 13,580円 | 11,271円 |
ちょびリッチ (7.5%還元) | 5,720円 | 5,291円 | 13,580円 | 12,561円 |
1年版、3年版ともに、モッピーで購入する場合が実質価格の最安値となりました。
ただし、楽天市場やPayPayモールには様々なポイントアップ施策がありますので、人によっては10%を大幅に超える割引率になります。上記のリンクからそれぞれの店舗にアクセスして、自分が何%の割引率になるのか確認してみてください。
また、ポイントサイトは非常に大きな還元率を提供していますが、付与されたポイントを利用するには現金や電子マネー、その他ポイント等に交換する必要があります。それらの手間が惜しくないという人であれば、ポイントサイトでの購入がおすすめです。
なお、各ポイントサイトの会員登録がまだの方は、以下から申し込むとお得な特典が利用できます。
スクロールできます
ポイントサイト | 会員登録ページ | 特典 |
---|---|---|
ハピタス | 会員登録ページ | 利用した広告が翌月までに500pt以上「有効」として判定されると700ポイント付与 |
モッピー | 会員登録ページ | 入会の翌々月末までに5,000P以上獲得で2,000Pがプレゼントされます |
ちょびリッチ | 会員登録ページ | 登録した月末までに1pt以上獲得で200ptがプレゼントされます |
家電量販店のサイトの中では、ヤマダウェブコムとヨドバシカメラが比較的安く購入できます。ちなみに、公式サイトでは3年版の3ヶ月延長キャンペーンを時々実施します。その場合、公式サイトの3年版の価格は実質12,448円相当になりますので、ビックカメラの販売価格より安くなり、他の家電量販店の販売価格も公式サイトの価格とそれほど大きな差はなくなります。

あわせて読みたい


【ノートン】vs【ウイルスバスター】徹底比較!
クーポン・キャンペーン情報(Click!) 【【結論】ノートンとウイルスバスター、どちらがおすすめ?】 ノートン360がおすすめの方 総合的な性能の高さに加えて、世界シ…
あわせて読みたい


【ウイルスバスター】vs【マカフィー】徹底比較!
【【結論】ウイルスバスターとマカフィー、どちらがおすすめ?】 ウイルスバスターがおすすめの方 製品の使いやすさと分かりやすさに加えて、充実したサポート体制を求…
あわせて読みたい


【ウイルスバスター】vs【ESET】徹底比較!
クーポン・キャンペーン情報 【【結論】ウイルスバスターとESET、どちらがおすすめ?】 ウイルスバスターがおすすめの方 製品の使いやすさと分かりやすさに加えて、充実…